皆さん、こんにちは、2024年忘年会幹事のSです。(幹事は持ち回りなので、前回の幹事だったSとは別のSです!)
今回は、2024年末に行った忘年会についての記事ですが、2か月遅刻しての投稿となってしまいました……。筆不精でお恥ずかしい……。
さて、2024年はアライザー設立10周年の節目でした。
そんな2024年の忘年会は、めでたい節目のお祝いもかねていましたので、
アライザーのほぼ全員が参加しました。
そのおめでたい今年の忘年会では、例年にも増して豪華景品が目白押し!
去年も登場したディズニーペアチケットをはじめ、
PlayStation5、デジタルカメラ、生ハムの原木など、高額景品をあてた人たちはみんなほっくほく顔。
(ちなみに私は送風機能付きのセラミックヒーターをあてて、QOL爆上がりしました)
この景品をあてるゲームは、幹事Jが用意してくれたルーレットゲームでした。
(マクロを組んで作ってくれたらしい。ありがとう!!)
今回の忘年会の盛り上がりポイントはいくつかありましたが、
一番は、景品あてのルーレットゲームを用意した幹事Jが、見事PlayStation5を仕留めた瞬間でしょう。
幹事Jが組んで用意したマクロのルーレットで……、
幹事Jがしきりに「欲しい」と漏らしていた……、
一番魅力的な景品であるPS5を……、
当の幹事J本人が仕留めた……?
会場にいた誰もが思ったはずです。
あ、こいつ、八百長プログラムを仕込んだな!と
(ごめんなさい冗談です。もちろん不正はありませんでした!!)
会場中のブーイングに対しても幹事Jはどこ吹く風。
どや顔を披露する始末。
私もPS5を狙っていたので、うらやましくって涙が出そうでした。
ゲームを楽しみつつ、
普段から同じチームで働く方たちも、普段は接点が無い方たちも、各々の席で談笑を楽しみました。
このメンバーで2025年もがんばっていきたいと思います。
では、またこんどのブログでお会いしましょう。