皆さん、こんにちは
入社5年目のKです。
今年も無事入社式が行われ、新たに4名の新入社員がアライザーに加わりました。
数多ある企業の中から縁あって入社を決めてくれた4名には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
緊張と不安のなか自己紹介する新入社員を見ると、「もっと頑張って頼れる存在にならねば」と毎年気合が入ります。
社会人の1年は恐ろしく速く過ぎます。
自分は成長できているんだろうか、この道は合っているんだろうか。
分からなくなったとき、私はよく当時の入社式を思い出します。
何がしたくて入社したか、どんな社会人になりたいと思っていたか。
いつか、今日の自分に胸を張れるように頑張っていきたいですね。
入社式後のランチでは、
この人数だと懇親会の会場も探すの一苦労とか、去年までの忘年会会場だと入りきらないねとか、嬉しい悩みも聞こえてきました。
普段在宅勤務で一人の食事に慣れていましたが、やはり皆で食べるご飯はおいしいですね。
私事ですが、今年は採用面接から携わり内定者への面談や研修も担当させていただいきました。
そのため4名とは既に面識があり、見守るような心境で迎えた入社式でした。
個人的には積極的に社内のことにも関わってきてほしいなと。
各イベントや同好会、社内報、採用etc..
若く勢いのある意見をどんどんぶつけ、一緒により良い会社にしていけたらいいですね!
皆さんの活躍を期待してます!