NEW GRAD

新卒採用

求める人物像

当社の採用ページをご訪問頂き有難うございます。
当社は、平成26年4月に18人のエンジニアが集まって設立した会社です。ライフワークバランスとプロ意識の両立にこだわり、価値観を共にできる仲間を探しています。

<求める人物像キーワード>

既成概念にとらわれず、
新しい発想を取り入れる柔軟性
周囲と協調できる
コミュニケーション力
仕事と遊びを両立できる
健康な心身

 

当社が得意とする金融は、ITが顧客の経営に密着する稀有な業界といえます。
金融系SEになるということは、金融機関の経営の一部に携わることでもあり、現代社会を動かしている中心を垣間見るチャンスがふんだんにある仕事につくということです。

 

いまや日本経済も大きな転換期を向かえており、過去の経験よりも未来を想像する力のほうがより重要な経営資源と言えます。若い世代を中心に、数年後この会社を成長させていく原動力となる人物を求めています。
当社独自の社内カルチャーや就業規則等を社員中心に創造し、社員による会社作りを目指しています。
文系・理系は問いません。現時点でのIT知識も不要です。

 

この会社が好きになれるかが重要なポイントだと考えています。

アライザーをもっと知りたい方へ

 

  •  

    社員の声

  •  

    案件実績

  • 社員の一日

  • 社員ブログ

  • よくある質問

 

採用のプロセス

  • 書類選考(履歴書等による書類選考)

    志望動機、自己アピール等
    (当社の持つ価値観に賛同してくれそうか、社員との融和性など)

  • 一次面接

    会社説明及び一次面接
    当社体制:採用担当2名
    内容:当社・IT業界・SEという職業の説明、その他質疑応答。オンラインにて実施します。

  • 二次面接

    最終面接
    当社体制:当社幹部および役員
    内容:適正確認および役員との質疑応答。当社へお越しいただき、面接を実施します。

  • 最終意思確認

    代表面談による最終意思確認
    内容:当社・職業を選ぶ意思の最終確認。オンラインにて実施します。
    (この時点で当社から内定取り消しを行うことはありません。応募者の内定辞退は可能です)

募集要項

雇用形態正社員
給与月給 230,000円 (交通費別途支給)
※みなし残業手当 31,081円(月間20時間相当分)含む
みなし残業手当は時間外労働の有無にかかわらず20時間相当分を支給
モデル年収年収 290万円 23歳 初級エンジニア(入社1年目)
年収 350万円 25歳 中級エンジニア(入社3年目)
年収 570万円 32歳 アプリケーションエンジニア
年収 650万円 38歳 インフラエンジニア
年収1,300万円 39歳 PMO
※令和4年度実績例
社会保険健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
福利厚生=休暇=
アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、産休・育休、介護休業、
看護休暇、F休
=手当・報奨金=
アニバーサリー祝い金、資格取得報奨金、人材紹介報奨金、
アイデア報奨金、社内活動報奨金
=生活応援=
昼食費補助、借上げ住宅+一人暮らし手当
=自己啓発支援=
書籍購入補助、セミナー受講料補助、資格取得受験料補助
=イベント=
社員旅行、懇親会
=その他=
社内サークル活動費補助、副業申請許可
※福利厚生は社員発信のアイデア取入れ年々増えています
勤務時間基本9:00~18:00(休憩時間1時間) ※プロジェクトに準じる
勤務地本社、クライアント先、自宅(テレワーク)のいずれか
休日・休暇土日祝日、年末年始休暇、夏季休暇3日
年間休日数126日
有給休暇10日(初年度:入社6か月後より発生)
昇給・賞与・手当昇給:年1回
賞与:年2回(7月,12月)
   ※決算賞与:業績に応じて年1回(3月)
手当:通勤手当(全額)、役職手当、物価高手当(2024年度実績)、   テレワーク手当(2024年度実績)